CBD商品の中でも人気が高いCBDグミ。CBDに興味がある方であれば、CBDグミを聞いたことがある方も多いと思います。
このCBDグミは日本で人気が高いだけではなく、海外でも人気なCBD商品であり、なんとハリウッドセレブなども使っているのです。
ハリウッドセレブといえば、健康や美容に気を使う方が多い印象ですよね。憧れのあの女優が使っているなら私も使ってみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回の記事ではCBDグミについてもっと知りたいという方に向け、CBDグミに関する一般的な説明、CBDグミのレビュー、CBDグミの商品紹介をします!
<こんな方におすすめ>
・CBDグミを試してみたい
・CBDグミ経験者のレビューが気になる
・どのようなCBDグミ(商品)があるかについて知りたい
Contents
CBDグミって?

CBDグミとは、大麻草の主成分であるCBDが含まれているグミのこと。CBD商品の中には様々な商品がありますが、CBDグミはその中でも非常に人気がある商品です。
例えば、CBDメーカーで特に人気の高いCBD FXというブランドがありますが、こちらの売上ランキング1位がCBDグミと言われています。
この様にCBDグミは、CBD初心者の方から普段よくCBDを摂取している経験者の方まで多くの人に愛用されているCBD商品です。
ちなみにこの記事を書いている私も初めて挑戦したCBD商品はCBDグミでした!そこからCBDグミにハマり、今では毎日のように摂取しています!
CBDグミにはどんな種類がある?
CBDグミの種類は大きく分けて、以下の2種類に分けられます。
① THCフリーのCBDグミ (THCが含まれていないCBDグミ)
② THCが含まれているCBDグミ
海外の一部国や地域では、大麻草のもう一つの主要成分であるTHCが含まれているCBDグミも存在します。ただ、日本の法律によりこのTHCが含まれたCBD商品は違法となります。
つまり、日本に住む私たちが購入できるCBDグミは①の「THCフリーのCBDグミ」のみとなります。言い換えると、②のTHCが含まれているCBDグミを購入し、摂取や所持している場合、法律に触れるケースも十分考えられるので注意が必要です。
この様な日本で違法なTHCが含まれているCBDグミを誤って購入しないためにも、CBDグミは個人輸入などをするのではなく、大手のCBDメーカーなど安心できるルートで購入する様にしましょう。
<CBD購入においておすすめできる通販サイトやメーカーはこちらから↓>
CBDグミの値段

CBDグミの値段は、1,000円くらいの低価格のモノから20,000円くらいする高額のモノまであります。(グミの量が多いため、その分高くなっている。)
例えば、1,000円台のCBDグミは、大体グミの数が5個〜8個ほどです。一方で、10,000円ほどするCBDグミは、大体50個~60個くらいグミが入っていることが多いですね。
グミの個数やグミ1つに含まれているCBD量によって、値段は変わりますが、1,000円台とお気軽な値段から10,000円を超えるような本格的な値段まで幅広い値段のラインナップがあるので、自分の好みに合わせて購入しやすいと言えるでしょう。
特に初心者の方であれば、まずはお試しという形で1,000円台のCBDグミから始め、良いと感じたら、次は数が多いグミを購入するなど調節していくのがおすすめです!
【CBDグミ レビュー】CBDグミを食べてみた!
私が愛用しているCBDグミ

製造メーカー (ブランド) | CBDfx |
商品名 | CBD配合ターメリック + スピルリナグミ |
内容量 | 60個入り |
CBD含有量 | 5mg / 1粒 |
価格 | 8,930円 |
こちらのCBDグミが私の一番お気に入りのCBDグミです。こちらのCBDグミは、先程も少し触れましたが、CBD FXというアメリカのブランドの物です。
CBDfxは、2014年にアメリカ・カリフォルニア州で創業されたCBDメーカーであり、創業からわずか6年で、アメリカ・ヨーロッパ、そして日本を含む世界61か国で商品展開されている世界的なCBDメーカーです。
このCBDグミは、抗酸化、抗炎症作用の高いスピルリナ、ターメリックが配合された栄養満点のCBDグミです。
また、オーガニック原料が使われていたり、白砂糖不使用という点も兼ね備えており、健康意識の高い方におすすめなグミと言えるでしょう。
なんと着色料までオーガニック素材というこだわりようなんです。すごいですよね。
CBDグミを摂取してみての感想
このCBDグミを食べてみての感想
・市販で売っているグミよりは多小苦めの味 (ただ全然食べれる)
・CBD感がかなりあっておすすめ
・寝つきがよくなった
CBDfxのCBDグミを摂取してみての感想は上記の3つです。CBDfxのグミは街中で売っている普通のグミと比べ、味は若干苦いのが印象的でした。ただ、CBDオイルの様な強い苦味はないので、そこまで心配する必要はないと思いました。
また、実際に摂取してみることで、寝つきの良さを非常に感じました。CBDグミを摂取するとゆっくりと体がリラックスされてきて、非常に心地良く眠りにつける様になりました。
CBDグミを摂取している方には、寝つきの悪さや寝起きの体の重さなどに悩みを抱えている方が多いと聞いていましたが、実際に私も使ってみて非常に納得できました!
CBDグミの食べ方のポイント
CBDグミを摂取する上で、2点気をつけるべきポイントがあると感じました。
① タイミング
1点目は、タイミング。CBDグミはなるべく空腹時に食べると良いとされます。CBDの性質上、胃に物がない状態の方が吸収力が上がるんですよね。
② 食べ方
2点目は、食べ方。食べ方を工夫することで、CBDグミの効果をより感じられる様になります。具体的に、舌下摂取と呼ばれ、まずはグミを何度か噛んで舌の下にキープします。そして、その後60~90秒ほど、舌の下でグミをためて、舌の下にある毛細血管になじませる様にします。こうすることで、CBD感を最も感じられるのでおすすめです。
CBDグミのメリット
ここまでCBDグミについて色々と紹介してきましたが、私が考えるCBDグミのメリットは以下の3点です。
・ 手軽に摂取することができる
・ CBD量が簡単に分かる
・初心者でも試しやすい
① 手軽に摂取することができる
CBDグミは見た目が完全にグミであり、持ち運びにも優れているので基本的にどこでも手軽に摂取することができます。例えばお仕事の休み時間にサクッと食べることもできます。この様に手軽にCBDを摂取することができるのはCBDグミのメリットと言えるでしょう。
② CBD量が簡単に分かる
またCBD量が簡単に分かることもCBDグミのメリットです。グミ一粒のCBD量が簡単に分かるので、自分がどれほどCBDを摂取しているかが簡単にわかります。オイルやリキッドタイプの場合、CBDの量を測る必要があるんですよね。これはとても面倒です。
③ 初心者でも試しやすい
最後に、CBD初心者でも試しやすいというメリットが挙げられます。普段からグミを食べ慣れている方も多いはずなので、抵抗感がなかったり、値段の幅も広く1,000円台の商品などもあるためCBD初心者の方でも試しやすいです。
CBDグミ紹介
CBDグミ① Hemp Baby CBDグミ

名称 | HEMP Baby CBDグミ |
値段 | 8,800円(税込) |
内容量 | 50個入 |
CBD含有量 | 750mg |
メーカー | HEMP Baby |
生産国 | アメリカ合衆国 |
先ほど紹介したCBDfxのグミに加えて、こちらのHemp BabyのCBDグミも非常に人気があり、おすすめです。
Hemp Baby CBDグミの特徴
こちらのHemp BabyのCBDグミの特徴として、以下の4点が挙げられます。
① 幅広いラインナップ
② 食べやすいフレーバー
③ 100%オーガニック
④ 高濃度CBD
< ① 幅広いラインナップ >
Hemp BabyのCBDグミの特徴として、幅広いラインナップが挙げれれます。具体的に、Hemp BabyのCBDグミには、8種類のラインナップが存在します。
まず、5個入り、25個入り、50個入り、100個入りの4種類の個数が存在します。その上で、グミ一粒に含まれているCBD量が15gのモノと25gのモノがあり、合計4種類 (個数) × 2種類 (一粒あたりのCBD含有量)で8種類のラインナップが存在します!
一番安いモノがCBD量15gで5個入りのグミで、1,280円、最も高いモノがCBD量25gで100個入りのグミで、15,800円になります。
そのため、1,000円台 ~ 15,000円台まで幅広いラインナップの商品があり、予算感にあった商品を購入することができるのがHemp BabyのCBDグミの一つの特徴です。
< ② 食べやすいフレーバー >
また、Hemp BabyのCBDグミの特徴として、味が美味しく食べやすいという点もあります。
グリーンアップル、レモン、オレンジ、ソーダ、ストロベリーの5つのフレーバーが1つのボトルに入っています。
馴染みのあるフルーツ系がメインの味付けで、CBD特有の苦味が苦手な方にも食べやすくなっています。実際にこちらの商品も食べましたが、味が本当に美味しく初心者の方にもオススメです!
< ③ 100% オーガニック >
Hemp BabyのCBDグミにはアメリカ産のオーガニックヘンプのみが使われており、オーガニック志向の方におすすめです。また、第三者機関にてテストされているので安全性が保証されています。
< ④ 高濃度CBD >
Hemp BabyのCBDグミの最後の特徴として、高濃度なCBDであるということが挙げれれます。
1粒に含有されるCBDは15mg or 25mgと、日本国内にて輸入可能なCBDグミとしては高濃度な物となっております。しっかりとCBDの効果を感じたたいという方には非常におすすめな商品と言えるでしょう。
CBDグミ② CBD LIVING CBDグミ

名称 | CBD LIVING ナノCBDグミ |
値段 | 6,980円 |
内容量 | 30個 |
CBD含有量 | 300mg (一粒 10mg) |
メーカー | CBD Living |
生産国 | アメリカ合衆国 |
今まで紹介してきたCBDfxやHemp Babyの商品同様に、CBD LIVINGのCBDグミもおすすめできます。
CBD LIVING CBDグミの特徴
< ① 5種類のCBDグミから選ぶことができる >
CBD LIVINGには5種類のCBDグミが存在します。
・ナチュラルグミ
・サワーグミ
・ヴィーガングミ
・グリーンアップル (リンググミ)
・チェリー (リンググミ)
味付けやグミの形が商品によって異なるので、この5つの選択肢の中から自分が好きなCBDグミを選ぶことができます。
いわゆる一般的なグミを食べてみたいという方は、一番シンプルなナチュラルグミがおすすめです。
< ② ヴィーガン向けの商品も >
①にて紹介しましたが、CBD LIVINGの商品ラインナップには、ヴィーガン向けの商品も存在します。こちらのヴィーガン向けのCBDグミでは、動物性の素材が一切使われておらず、ヴィーガンの方でも安心してCBDグミを摂取することができます。
< ③ ナノテクノロジーを使った製造方法 >
CBD Livingの製品にはナノテクノロジーが使われています。これは、乳化剤を添加せずにCBD分子をナノサイズの液滴に還元する独自の製造プロセスです。
これにより、生体利用効率は最大90%まで高まり、CBDを体内のカンナビノイドシステムのCB1およびCB2受容体に直接届けることができます。
一言で簡単にまとめると、ナノ化されたCBD商品は一般濃度のCBD商品よりも少量で効果を期待できる優れモノなのです!
まとめ: CBDグミは初心者から経験者まで幅広い方におすすめ!
CBDグミは、気軽に食べれることや味が美味しいことなどからCBD初心者にとって非常に挑戦しやすいCBD商品です。また、初心者のみならず多くのCBD経験者の方にも愛されている商品と言えるでしょう。
今回の記事では以下の様なことについて説明してきました。
・CBDグミの種類
・CBDグミの相場
・CBDグミを使ってみての感想&メリット
・おすすめなCBDグミの紹介
・どの様なCBD商品から試せば良いかわからない
・美味しく気軽にCBDを摂取したい
などの方にCBDグミは非常におすすめです!
少量で値段が安い商品もあるので、ぜひその様な商品から始めてみてくださいね!
<CBDグミ以外のCBD食品についてはこちら↓>