2020年に入り、日本国内でも人気が高まってきているCBD。CBDを使ったことがある/これから使ってみたいという方も多いと思います。
ただ、CBDを継続的に使用していく際にネックになるのがコストの部分ですよね。海外から輸入されているCBDアイテムが多かったり、CBDそのものが高かったりするため、CBDアイテムは基本的に値段が高いモノが多いです。
そのため、少しでもコスパ良くCBDを使いたいという方は多いでしょう。そこで、今回の記事では、CBDアイテムの中でも特に人気が高いCBDオイル・CBDリキッドのコスパの良い商品を紹介します。コスパを求めている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
<こんな方におすすめ>
・コスパ良くCBDを使っていきたい
・コスパの良いCBDオイル・CBDリキッドについて知りたい
Contents
CBDオイルとCBDリキッドどちらの方がコスパ良い?
CBDアイテムの中でも特に人気が高いCBDオイルとCBDリキッド。この2大人気商品では、どちらの方がコスパが良いのでしょうか?
結論からいいますと、個人によって異なるのでどちらともいえないというのが答えになります。ただ、一般的にはCBDリキッドの方が効果を感じるのが早くコスパも良いといわれています。
しかし、CBDの品質や含有量も異なり、値段もピンからキリまであり、個人によっても異なるため一概には決められません。
効果の持続性はリキッドよりオイルの方があると言われていますが、個人によって持続性や感じ方が違うので、一概にCBDのコストの良し悪しはいえません。
個人輸入と正規輸入代理店どちらがコスパ良い?
CBDアイテムの個人輸入の方がコスパの観点から、安くつきますが、個人輸入をオススメすることはできません。なぜなら、CBDアイテムの個人輸入はリスクが高いからです。
海外のCBD商品の中には、日本が違法とするTHC成分が含まれていることがあり、日本の法律で違法な商品を誤って輸入してしまうことがあります。
知らなかったでは済まされません。警察のご厄介になることがあり、価格以上のペナルティを負うことがあるかも知れません。また、安全性に疑問のある商品もあるので、少し高くなっても信頼できる正規代理店で購入することをオススメいたします。
CBDにおけるコスパの良さとは
CBDにおける「コスパの良さ」には複数の考えがあります。ただ一般的には、「金額に対して感じられる効果 = コスパの良さ」と認識されることが多いです。
言い換えると、金額が高い商品でも、CBDの効果が十分感じられることができれば、コスパが良いと言えます。
この観点からだと、例えば、フルスペクトラムCBD商品は「金額に対して感じられる効果」が良いです。(フルスペクトラムとは、CBD以外にも様々な成分が含まれており、それらの成分とCBDが掛け合わされることで、相乗効果が生まれ、CBD効果が感じやすい商品。)
値段は高いですが様々な成分が含まれているので、それらがもたらす相乗効果でCBD効果が一番味わえます。麻の成分が凝縮しているフルスペクトラム商品は、少量でも効果が感じられ、CBD単体成分よりも持続性があります。
カンナビノイド類の100種類の麻の成分が含まれ、アントラージュ効果というCBD成分の相乗効果が、単体のCBD効果より多く得られます。
コスパの良いCBDオイルまとめ
以下の2点の観点からコスパの良いCBDオイルについて紹介します。
・単純に値段が安いもの (値段が安く購入しやすい商品)
・効果に対してコスパが良いもの (金額に対して感じられる効果が高い商品)
単純に値段が安いもの
値段が安いCBDオイル ①

商品名 | CBD オイル ゴールド 150mg 3% |
製造メーカー | hemptouch |
価格 | 初回限定で980円 (通常: 2,980円) |
内容量 | 5 ml |
CBD 含有量 | 150 mg |
CBD 濃度 | 3 % |
世界的に有名なCBDメーカーhemptouch社が、日本人のために開発したオーガニックCBDのお試し価格キャンペーンを行っています。
CBDオイル2週間分をなんと980円で購入できます。これからCBDオイルを試したい方や、hemptouchのCBDを試したい方に絶好のチャンスです。世界中でさまざまな賞を受賞しているhemptouch社の高濃度のCBDオイルが試せます。
値段が安いCBDオイル ②

商品名 | アウトレット CBDオイル |
製造メーカー | 株式会社サプリプラスファミリー (日本製) |
価格 | 3,240円 (税込) |
内容量 | 50 ml |
CBD 含有量 | 200 mg |
価格帯が高めのCBDオイルの中でもトップクラスの安さを誇ります。本商品は日本のメーカーが製造している国内製造品であり、残留農薬検査と安定性試験実施をクリアしているため、安心・安全に使用することができるのが特徴です。
効果に対してコスパが良いもの
効果に対してコスパが良いCBDオイル ①

商品名 | CBD オイル ゴールド 500mg 5% |
製造メーカー | hemptouch |
価格 | 7,280円 |
内容量 | 10ml |
CBD 含有量 | CBD 500mg |
CBD 濃度 | 5 % |
先ほどと同じくhemptouch社のCBDオイルアンバーゴールド濃度5%です。MCTオイル(中鎖脂肪酸)を使い、テルペンやCBGなどの有効成分が、CBDの相乗効果を作りだすフルスペクトラム製法のCBDオイルです。
効果に対してコスパが良いCBDオイル ②

商品名 | PharmaHemp(ファーマヘンプ)CBD オイル 6.6% (660mg) 10ml |
製造メーカー | PharmaHemp (ファーマヘンプ) |
価格 | 9,800円 (税込) |
内容量 | 10 ml |
CBD 含有量 | CBD 660mg |
CBD 濃度 | 6.6 % |
ファーマヘンプ(PharmaHemp)の目玉商品である『PharmaHemp(ファーマヘンプ)CBD オイル 6.6% (660mg) 10ml』はどのユーザーにもオススメできる商品。
ファーマヘンプ社はCBDオイルのパイオニア的存在であり、1965年からオーガニックの大麻草を生産し、2011年からCBDオイルを製造開始。圧倒的な販売実績を誇るCBDオイルの老舗企業になります。
コスパの良いCBDリキッドまとめ
先ほどのCBDオイル同様に、以下の2点の観点からコスパの良いCBDオイルについて紹介します。
・単純に値段が安いもの (値段が安く購入しやすい商品)
・効果に対してコスパが良いもの (金額に対して感じられる効果が高い商品)
単純に値段が安いもの
値段が安いCBDリキッド ①

商品名 | 月の葉 CBD(シービーディー)リキッド 10ml/100mg |
製造メーカー | 月の葉 |
価格 | 1,480円 |
内容量 | 10 ml |
CBD 含有量 | CBD 100mg |
CBD 濃度 | 1% |
月の葉は価格が安いからといって粗悪品ではありません。ヨーロッパ産の無農薬のCBD原材料を、厚生労働省の許可を受け、高純度(CBD純度99.6%)のCBDを日本で製造しています。
値段が安いCBDリキッド ②

商品名 | CBDFREAKS シービーディーフリークス |
製造メーカー | CBDFREAKS シービーディーフリークス |
価格 | 1,969円 |
内容量 | 10ml |
CBD 含有量 | 100mg |
CBD 濃度 | 1% |
CBDフリークスはヨーロッパの一番厳しいオーガニックの基準をクリアしたCBDを使用し、日本で製造した無味無臭のCBDリキッドです。
高品質、高純度99%のCBDアイソレート(純粋な結晶粉末)を使った純粋にCBD効果が実感できます。
効果に対してコスパが良いもの
効果に対してコスパが良いCBDリキッド ①

商品名 | CBDリキッドプレミアムブラック フルスペクトラム |
製造メーカー | Pharmahemp |
価格 | 8,900円 |
内容量 | 10ml |
CBD 含有量 | 500mg |
CBD 濃度 | 5% |
先ほども紹介したPharmahempは50年以上という古い歴史のある、ヨーロッパでオーガニックにこだわった麻を生産している有名な会社です。
CBDリキッドプレミアムブラックフルスペクトラムは、高濃度で効果を感じたい人向けに良いCBDリキッドといえるでしょう。
効果に対してコスパが良いCBDリキッド ②

商品名 | CBDリキッド Koi |
製造メーカー | Koi |
価格 | 11,800円 |
内容量 | 30ml |
CBD 含有量 | 1,000mg |
Koiはコロラド州南部のオーガニックのヘンプを使用し、CBD純度99%という良品質の原材料を使用しています。
ISO(国際標準化機構)に認められ、cGMPに認定された品質の商品をコスパのよい価格で販売しています。味も6種類あるので、自分好みを探せます。
cGMPというのは、日本のGMP(医薬品を製造管理する厳しい基準)と同じく、GMP以上に厳格な基準が設けられた中で製造されていることを表します。
効果に対してコスパが良いCBDリキッド ③

商品名 | CBDリキッド Aztec アステカ |
製造メーカー | アステカ(AZTEC) |
価格 | 9,800円 |
内容量 | 10ml |
CBD 含有量 | 500mg |
CBD 濃度 | 5 % |
イギリスのロンドンに本社があり、ヨーロッパで人気のあるCBDブランドです。完全なオーガニック土壌で有機栽培した麻を使用しています。
まとめ
以上、コスパの良いCBDオイル・CBDリキッドについてまとめてきました。
・CBDオイル、CBDリキッドどちらがコスパが良いかは一概には言えない
・「金額に対して感じられる効果」が高いのは「フルスペクトラム」のCBDアイテム
・個人輸入はリスクがあるため基本的におすすめできない
また、今回のCBDオイル・CBDリキッドは「単純に値段が安いモノ」「効果に対してコスパが良いモノ」の2つの観点から紹介してきました。
「とにかく値段が安いCBDアイテムから試してみたい」という方は前者を、「値段はかかっても良いから効果がしっかりと感じられる質の高いCBDアイテムを試したい」という方は後者を選んでみてくださいね。